1 Philosophy
お客様に感謝の気持ちを忘れず
笑顔と感動を提供します
私たち橘建設が事業を続けてこられたのは、ひとえにお客様のおかげです。
お客様からのご依頼があってこそ、私たちは技術を磨き、成長することができました。
この感謝の気持ちを忘れることなく、常にお客様の立場に立って考え、行動することを心がけています。
工事の大小に関わらず、お客様お一人お一人を大切にし、真心を込めてお応えいたします。
- 丁寧な説明と報告: 専門用語を使わず、分かりやすい説明を心がけています
- 現場の清潔保持: 常に整理整頓された現場を維持し、近隣への配慮も欠かしません
- 迅速な対応: お客様からのご質問やご要望には、可能な限り迅速にお応えします
2 Philosophy
実績と信頼を築き上げ
社会に貢献する会社を目指します
私たちは一つ一つの工事に真摯に取り組み、確実な技術力を積み重ねてまいりました。
「基礎工事はまっすぐ正確が命だから毎回気を抜かず丁寧さを大事にしています」というスタッフの言葉通り、
手を抜くことなく、一つ一つの工事に全力で取り組んできました。
- 現場主義の徹底: 代表自らが現場に立ち、品質管理を行います
- 技術力の向上: 常に新しい技術を学び、伝統的な技術と融合させています
- 透明性の確保: 工事内容、費用、工期を明確にし、隠し事のない関係を築きます
3 Philosophy
思い付きは即実践、
失敗を恐れず突き進む
「思い付きは即実践、失敗を恐れず突き進む」この言葉は、橘建設の行動力と前向きな姿勢を表しています。
建設業界は伝統的な側面が強い業界ですが、時代の変化に合わせて進化していく必要があります。
新しいアイデアや改善案が浮かんだ時、まずは「やってみよう」という姿勢を大切にしています。
すべてが成功するわけではありませんが、チャレンジしなければ成長もありません。
- 工法の改善: 現場での気づきを基に、より良い工法を常に模索
- 人材育成: 「経験は問いません」の方針で、新しい人材の可能性を信じて育成
- 業務効率化: 無駄を省き、より良いサービス提供のための業務改善を継続を大切にします



社員インタビュー

代表取締役 田中 雄大
橘建設は地元密着で、住宅の基礎外構増成工事を手掛ける会社です。
創業以来、お客様の暮らしを”見えないところから支える”という誇りを持って仕事をしてきました。
大事にしてるのは現場主義。実際に現場に立って、スタッフと一緒に誰よりも動く覚悟で行っています。
経験は問いません。挨拶ができて前向きな人と働きたいです。

現場職人 稲垣
44年間基礎工事をしています。
基礎工事は、”まっすぐ正確”が命。毎回気を抜かず丁寧さを大事にしています。
一緒に頑張れる人なら未経験でも大歓迎で、体力よりもやる気がある人に来てほしいです。

現場職人 高松
基礎工事一筋で30年でやっています。
何もないところから始めて、土台を作るのが好きで、建物が完成するとやはりすごく嬉しいです。
社長は気さくで年齢に関係なく話しやすく、頼りになる存在です。